スタッフブログ

同じ建物でも配色の仕方で印象が違います。

住宅の塗り替えは好みのスタイルに自由にデザインできます。

お気に入りの配色を長く美しく保つためには塗料の特性や仕組み・関係性が大きな要素/要因となります。どの様な性質でどの様な機能を有しているのか?下塗り材と上塗り(仕上げ塗料)の相性などが美しく強い外観を生み出すことになります。

下塗り材は下地の状態に応じた選定が必要になります。

上塗り材(仕上げ塗料)は外観の表情をより美しくするメイクでもあります。これら下塗材と上塗り材(仕上げ塗料)が好相性で、さらに住宅のデザインと周辺の環境に見合えば、理想的です。

ペールカラーやホワイト系のアクセントカラーにするだけでも印象が変わります。優しく優雅なイメージになります。ダークカラーやブラウン系のラインアクセントのカラーにすると建物全体が引き締まり”上品で落ち着いたイメージになります。

近年はスタイリッシュな…ツートン縦配色があります。こちらは比較的低彩度で色の強弱差のある2色をベースカラーにするとメリハリの効いた明快な印象となってスタイリッシュなイメージチェンジが図れます。親しみ易く安定感のある落ち着いた印象をイメージするのは、シンプルなツートン横配色になります。

以下の写真は最近のリフォーム事業部施工事例です。