大谷選手歴史的なメジャーオールスターでホームラン競争に参戦、そして大分は梅雨明けした模様です。お住いのこと何でも お気軽にお問合せ お願いいたします。 リフォーム事業部
トウモロコシ順調に育っています。 本日初収穫・・・・・・・・ 柔らかく、甘く 美味しかったです。
塗装(塗り替え)、室内のリフォーム、雨漏りの解消などおかげさまで毎日何かしらのお問い合わせをいただいております。現地調査やご提案または進行中の工事と、、、飽きることなく充実の日々で気が付けばもうすぐ7月でした。ブログの更新が前回5月だったのにビックリしてしまいました。何かとホット…
塗装会社は塗装のみを専門的に施工するための知識も豊富で、専属の職人に施工してもらえるという安心感がありますが、、リフォームには外装や屋根をキレイにするだけでは解決しない問題を抱えていることもあります。 塗装を専門にしている場合その他の提案ができるかどうかは会社によって異なります…
初チャレンジですが、、無事に育っています。 九州北部は梅雨入りしました。
戸建て住宅の施工前と施工後の写真です。 1階の壁は日本塗料工業会9-40L(レンガ色) 2階の壁は19-85B(ポーラベアー色・・・グレーがかった明るいベージュ) 樋・幕板はN-20(墨色)で仕上げています。 本日足場解体しました。 リフォーム事業部
塗装工事前の状態です。塗装工事後の状態です。最終仕上げは 超耐久効果を目的として 2液型弱溶剤クリヤーシリコンの艶ありを施しています。質感・重厚感のある 仕上がりでした。 庭の樹木類も引き立ち、かつマッチした全体像が存在感あふれる結果でした。こんな感じにしたいな・・と興味のある方…
トウモロコシが発芽してそろそろ畑に植えてみようと思います。
大分市寒田方面 2021年3月29日月曜日に撮影 有限会社セーフティ
床や壁、天井などを剥がすことが前提になっているリフォームでは、、仕上げ材の下地・土台や根太・大壁の柱など、、お施主様が普段目にしない場所が意外に傷んでいて・・補修しないことには作業に移れない場合があります。この様な場合は工事内容の変更・追加工事が必要になってしまい・・・・・工事…